-
活用シーン
ジョブ型・ポジション管理
-
-
課題PROBLEM
- ポジションに対して求められている要件が明確化されておらず、評価基準があいまいになっている
- 社員が自身のスキルを把握できず、目指すべきポジションに対しての過不足がわからない
- 社員と組織のスキルのマッチ度合いを加味した配置ができていない
-
-
-
解決方法SOLUTION
- 各ポジションに必要な要件を活躍社員から要件化することで適正な雇用/評価へ導き、エンゲージメントを向上へ
- スキルや経験などを一覧で把握することにより、自身の状態を把握し、自律的なキャリア形成を促進
- 社員の状態と組織の求める要件が明確化されることにより、マッチ度合いを考慮した最適配置を実現
-
SCENES
活用シーン
活躍社員からジョブディスクリプションを定義
-
各ポジションで活躍している
人材の傾向を分析し
ジョブディスクリプションを作成- ポジションごとの活躍人材をグルーピングし、経験内容や保有資格、担当プロジェクトなどを分析することで、どのような経験をし、資格を持ち、どのポジションでどのようなプロジェクトをしていた人材が適しているのか傾向を算出
- ポジションに定義するジョブディスクリプションを正確に検討が可能に
-
01
活用データ
- 活用データ
関連機能
01
経験豊富なコンサルタントが要件定義を支援
-
経験豊富なコンサルタントが
企業にあわせた
ジョブディスクリプションの
定義を伴走して支援- 自社で定義して進めるのが不安な場合、経験豊富なコンサルタントが、ヒアリングとこれまでのノウハウをもって、データ分析を支援し、各社にあったジョブディスクリプションの定義を伴走して支援
- ご提案した要件に対し、さらにディスカッションをして制度を高め、安心して定義を確立することが可能
-
02
活用データ
- 活用データ
関連機能
02
集約されたデータをもとに適正な社員をピックアップ
-
一元化されたデータから
ジョブディスクリプション
にマッチする人材を瞬時に把握- 様々な一元化された社員情報から、定義したジョブディスクリプションにマッチする人材を瞬時に把握し、異動検討を正確かつスムーズに実施
- 定義にあう社員を一覧で確認し、より具体的に社員にフォーカスすることで精度の高い異動を実現
-
03
活用データ
- 活用データ
関連機能
03
-
case
社員パフォーマンスを最大活用し、人的資本経営に貢献したい
ジョブ型制度により社員のパフォーマンスを最大活用できる適材適所を実現するため、人材の最大活用となり人的資本経営にも直結させることができます。
また、自身のパフォーマンスが発揮でき、伴って適正な評価をされることにより、モチベーションやエンゲージメント向上にも寄与するため、離職防止にもつながります。
社員が目指すポジションと自身のスキルを把握することで自律的成長へ
-
社員が目指したいポジションと
自身のスキルや経験を
把握することにより
キャリアプランが明確に- どのポジションにはどのような経験やスキルが必要なのかを把握するだけでなく、自身のスキルや経験など現状と比較することにより、目指すポジションにつくには何が足りないのかを明確化
- キャリアプランを描きやすくなるだけでなく、そのためにはどうしていくべきかのプランニングもできるため、キャリア自律を実現
-
04
活用データ
- 活用データ
関連機能
04
公開されたポジションと職務要件に対して積極的にチャレンジできる環境を提供
-
ポジションに対して社内公募で
社員が自発的に希望ポジションに
応募し、挑戦できる環境を提供- 一方的な異動配置だけでなく、社内公募で募集ポジションを掲示することで、社員が自ら希望するポジションに対し挑戦ができるように
- 条件が満たされている場合でないと応募ができないようにすることも可能なので、検討の際には精査の必要なく、必要条件をクリアしている社員の中から、これまでのキャリアシートや面談記録など+αの情報を確認するなど、検討すべき箇所に時間をかけることが可能
-
05
活用データ
- 活用データ
関連機能
- 関連機能
- #社内公募 #テキストマイニング #キャリアシート
05
不足しているスキルに対してアダプティブラーニングを提供
-
スキルアップに向けて
eラーニングなどの研修を
提供し自律的な学習意欲
をアダプティブラーニングで支援- 足りないスキルに対し、どの研修を受けるべきかをレコメンドする個人に合わせたアダプティブラーニングにより、自律的な学習意欲を継続的に支援
- 受講後の結果は蓄積ができ、スキルと比較することもできるため、どの研修が効果があったのかの確認や、社員の学習モチベーションにも貢献
-
06
活用データ
- 活用データ
関連機能
06
-
case
社員の強みを伸ばしスペシャリストを育成したい
社員を可視化し、強みを生かせるポジションに配置することでこれまで以上に評価がされやすくなり、社員のモチベーションやエンゲージメントの向上を支援します。
また、強みをさらに伸ばすため、スキルの最大化になり、その分野でのキャリアアップ、スペシャリストの育成にも貢献します。
明確な職務要件に対して評価されるためエンゲージメントやモチベーションを向上
-
適正な評価制度や可視化された
キャリアプランにより
モチベーションにつながり
若手社員の離職を防止- ジョブディスクリプションが明確化されることにより、評価定義も明確になるため、自身の評価の納得感につながる
- キャリアプランも明確になることで、将来を見据えて組織内での目標が明確になっているため、モチベーションの向上にもなり、若手社員の離職防止に寄与
-
07
活用データ
- 活用データ
関連機能
07
FEATURES
ジョブ型制度に
役立つ機能
-
その他の活用シーン
OTHER SCENES
-
最新セミナー情報
SEMINAR