ビジネスパーソンに必要なスキルセットとは?スキルとの違いや開発の方法を解説


ビジネスパーソンに必要なスキルセットとは?スキルとの違いや開発の方法を解説

スキルセットとは、それぞれの人が持っている能力や知識など組み合わせです。スキルセットを社員に習得させるのはどうすればよいのか悩んでいる担当者も多いでしょう。この記事では、スキルセットとは何なのか、職業別に必要なスキルセットなどについて解説します。スキルセットの習得方法も解説するため、ぜひ参考にしてください。

スキルセットとは

スキルセットとは、個人が持っている知識や能力、経験などの組み合わせのことです。スキルセットは、仕事を行ううえで重要な要素となります。スキルセットという言葉や概念は、時代の変化や技術の進化などによって、必要とされるスキルが変化しやすいIT業界で使われるケースが多いようです。


スキルとの違い

スキルとスキルセットを混同している人も多いでしょう。スキルとは、能力単体のことを指します。一方、スキルセットとは1つの能力を指すのではなく、複数の能力を合わせたもののことで、多くのスキルが合わさっていることから「スキルセット」と呼ばれます。職種や役職に必要とされるスキルをまとめたものとイメージするとわかりやすいでしょう。


スキルセットは2種類ある

スキルセットには、「ソフトスキル」と「ハードスキル」の2種類があります。ここでは、それぞれのスキルセットについて解説します。


ソフトスキルとは

ソフトスキルとは、自分が持っている技術を活かすために必要な能力です。たとえば、リーダーシップ能力や課題解決能力、コミュニケーション能力や想像力などがあげられます。ソフトスキルは、部署のメンバーとスムーズに連携するために必要な能力として知られています。


能力的に優れていたとしても、ソフトスキルがなければスムーズに業務が進められないケースが多いため、ハード能力よりも重要視される傾向にあります。


ハードスキルとは

ハードスキルとは、実際に仕事を行う際に必要となる技術や技能のことです。たとえば、プログラミングや情報処理などのITスキル、データ分析スキル、語学力、デザイン力、マーケティングスキル、ライティングスキルなどの、実務にあたるための能力があげられます。


実際に業務を進めるためにはハードスキルも重要ですが、これらの能力を活かすためにはソフトスキルが重要だと考えられており、合わせて習得することが大切です。


ビジネスの場で必要な4つのスキルセットとは

ビジネスの場では、4つのスキルセットが必要だとされています。ここでは、各スキルセットについて詳しく解説します。


1.基本スキル

基本スキルとは、日常的な業務をこなすために必要なスキルです。たとえば、ビジネスマナーや文書作成スキル、基本的なパソコンスキルなどがあげられます。これらのスキルは、業種や職種に関わらず必要とされるスキルで、ビジネスパーソンに求められる基本的な能力です。新卒採用の社員には、基本スキルの研修から始める企業も多いようです。


2.対課題スキル

対課題スキルとは、課題を解決するために必要となるスキルです。たとえば、分析力やマネジメント力、論理的思考力などがあげられます。業務を行う際には、目的を決めて目的達成に必要なことを分析したり、トラブルが起こった際に適切に対応したりすることが重要です。課題やトラブルを解決するためにも、対課題スキルが必要です。


3.対人スキル

対人スキルとは、人と関わるためのスキルです。チームで連携を取りスムーズに仕事を進めるためにも対人スキルは欠かせません。たとえば、コミュニケーション力やリーダーシップ、プレゼンテーション力などが求められます。仕事は1人で行うものではないため、対人スキルを身につけて円滑に連携することが重要となります。


4.対自己スキル

対自己スキルとは、社員が自分自身のパフォーマンスを維持したり向上させたりする際に必要となるスキルです。たとえば、モチベーションを維持させる、体調やストレスと管理するといった、セルフマネジメント力が求められます。優秀であっても、仕事をしすぎて体調を崩したのでは業務に支障が出ます。そのため、自己管理をすることが重要です。

職業別に求められるスキルセットを紹介

職業によって求められるスキルセットは異なります。ここでは、職業別に必要となるスキルセットを紹介します。


Webエンジニアに必要なスキルセット

Webエンジニアとは、Web上で利用されるシステムなどの開発や設計を行う職業です。Webエンジニアの場合には、顧客からの要望や重視するポイントなどをくみ取り、プロジェクトをスケジュール通りに進めていく必要があります。Webエンジニアに必要なスキルセットは、以下のとおりです。


・プログラミング言語の知識

・マネジメント力

・コミュニケーション力など


システムの開発や設計にはプログラミング言語の知識が必須です。また、顧客とやり取りするため、コミュニケーション力も欠かせません。


サーバーエンジニアに必要なスキルセット

サーバーエンジニアとは、インターネットサーバーの設計・構築・維持管理などを請け負う職種です。サーバーエンジニアは、顧客からサーバー要件を事前にヒアリングしたり、障害が発生した際に原因を特定し復旧したりといった役割があります。サーバーエンジニアに必要なスキルセットは以下のとおりです。


・ソフトウェアに関する専門知識

・課題解決力

・コミュニケーション力など


サーバーの設計などには専門知識が必要不可欠です。また、トラブルに適切に対応できる課題対応力も求められます。


システムエンジニアに必要なスキルセット

システムエンジニアとは、システムの開発を行う職種です。顧客が求めるシステムを開発する必要があり、社内システムの開発に携わるケースもあります。システムエンジニアに必要なスキルセットは以下のとおりです。


・プログラミング言語の知識

・コミュニケーション力

・管理力


システムエンジニアは複数のプログラミング言語が求められるケースが一般的です。また、マネージャーを任された場合には、工数や人員、スケジュール、予算などの管理も必要となります。


営業職に必要なスキルセット

営業は、自社の製品やサービスなどを顧客に提案し、成約までつなげる職種です。営業職に必要なスキルセットは以下のとおりです。


・情報収集力

・課題解決力

・コミュニケーション力など


営業職は、顧客の課題の把握や課題解決のために何が必要かを見極めて、提案する必要があります。また、顧客の業界や関連分野について知る必要もあるため、情報収集力も重視されます。


データサイエンティストに必要なスキルセット

データサイエンティストとは、膨大な量のデータを収集・分析して、データの活用方法を企業へと提案する職種です。データサイエンティストに求められるスキルセットは以下のとおりです。


・統計学などの専門知識

・論理的思考力

・コミュニケーション力など


データサイエンティストはデータを扱うため、統計学やプログラミング言語などの専門知識が必要です。また、データの分析結果から今後の予測や仮説を立てるため、論理的思考も重要となります。


Webライターに必要なスキルセット

Webライターとは、Webサイトに掲載する文章を書く職種です。Webライターに必要なスキルセットは以下のとおりです。


・SEOに関する知識

・コミュニケーション力

・論理的思考力など


Webサイトに掲載するための記事を執筆するには、SEO対策などの知識が必要となります。また、顧客からの要望や希望などを聞き取ってくみ取る必要があるため、コミュニケーション力も必須です。読みやすい文章を書くためには、論理的思考力があるとよいでしょう。


人事に必要なスキルセット

人事とは、採用や入退職、社会保険関連の手続き、給与計算などの人事業務を担当する職種です。人事に必要なスキルセットは以下のとおりです。


・情報収集力

・コミュニケーション力

・課題解決力など


人事は、人と接する機会が多い仕事のためコミュニケーション力が欠かせません。また、社内の人間関係や求人市場の動き、法令などとさまざまな情報を収集する必要もあるため、情報収集力も重要です。


経営者に必要なスキルセット

経営者は、企業を経営する人物です。経営者に必要なスキルセットは以下のとおりです。


・判断力

・実行力など


経営者は、企業の経営に責任を持つ立場です。そのため、常に自社の目指す方向や目標などを考え、企業として継続的に成長させていく必要があります。必要に応じて適切な判断をスムーズに行える判断力、判断したことを実行に移す実行力などが求められます。また、現状に満足せずに目標に向けて努力する向上力なども必要です。

社員にスキルセットを習得させるためには

社員にスキルセットを習得させる方法に悩んでいる担当者も多いでしょう。ここでは、スキルセットを習得させる方法を解説します。


自分自身のスキルを把握してもらう

まずは、社員に自分がすでに持っているスキルが何なのか、洗い出してもらいましょう。業務に必要で今は持っていないスキル、またはすでに持っているスキルを向上させる方法などを把握することが重要です。この際、スキルシートの作成と展開が効果的です。


ビジネススクールを利用する

ビジネススクールとは、働くために必要な知識や仕事に必要なスキルなどを身につけるための教育機関です。大学や企業が運営しており、さまざまなビジネススクールがあります。


ビジネススクールでは、ビジネスにおける基本的な知識を勉強できます。また、多くの分野があり、リーダーシップやマネジメント、マーケティングなど幅広い分野の知識を学ぶことが可能です。社内でスキルセットの習得が難しいと感じた場合は、ビジネススクールを利用するのもよい方法です。


研修を行う

研修には、公開研修と選択型研修の2種類があります。公開研修とは、専門業者が行っている研修に社員を参加させる形です。選択型研修とは、自身が学びたい研修を選んで受講できるもので、社内で研修をする場合には講師を呼び自社で研修を行います。


公開研修は他者の社員と交流でき、新たな人脈や考え方を得られる可能性もあります。また、eラーニングコンテンツなどを企業で用意することも1つの方法です。

まとめ

スキルセットとは、仕事を行ううえで必要となる能力や知識などの組み合わせのことです。必要なスキルセットは職種によって異なります。スキルセットを習得させたい場合には、各社員が持つスキルを把握させることが重要です。また、ビジネススクールや研修を利用も検討するとよいでしょう。


タレントパレットは、人材育成やスキル管理、人材データ分析なども行えるタレントマネジメントシステムです。大手企業など多くの企業に導入されており、導入支援やサポートの知見も豊富です。。社員のスキル管理でお悩みなら、ぜひおお問い合わせください。